チャートの設定ツールを使うと、チャートに高度なプロパティを適用することができます。 これは、チャートのカードビルダーでチャートの右側にあります。 チャートにプロパティを設定すると、様々な影響を及ぼすことがあるので、必要に応じて設定をリセットできます。
チャートの各プロパティについて
チャートで使われるプロパティは、各チャートによって異なります。 ほとんどのチャートでは、特定のプロパティのカテゴリーがセットになって使われています。 例えば、縦棒グラフには、一般のほか、バーの設定、データラベルの設定などのカテゴリーがあります。 チャートの設定でどれかカテゴリーをクリックすると、そのカテゴリーで利用可能なプロパティが表示されます。 例えば、縦棒グラフの場合なら、一般をクリックすると、フォントサイズを変更するプロパティや合計でソートするプロパティ、そしてアニメーションを無効化するためのプロパティなどが表示されます。
カテゴリー名の右にある数字は、そのカテゴリー内で有効になっているプロパティの数を示しています。 以下の例では、一般の中で有効になっているものが 1 つ、バーの設定の中で有効になっているものは 2 つ、といった具合になっています。
チャートの設定を適用する
チャートにプロパティを設定するには、まずそのチャートのカードビルダーを開く必要があります。
KPI カードのカードビルダーを表示するには、
-
以下のいずれかを行います:
-
カードページから行うには、ページビューでカードにマウスを合わせ、
をクリックします。
-
詳細ページから行う場合は、
をクリックします。
-
-
カードを編集を選択します。
カードビルダーが表示されます。
カードビルダーに関する詳細は、カードビルダーのレイアウトを参照してください。
チャートの設定を適用するには、
-
カードビルダーで、全ての必須フィールドに列名をドラッグすると、チャートをプレビューできるようになります。
チャートデータの指定に関する詳細は、チャートデータについてを参照してください。 -
チャートの設定ペインで、目的のチャートの設定を指定します。
チャートの設定をリセットする
チャートの設定をデフォルト設定にリセットするには、全てのチャートの設定を一度にリセットするか、個別にチャートの設定をデフォルト設定にする方法があります。
全てのチャートの設定をリセットするには、
-
チャートの設定ペインで、全てのチャートの設定をリセットオプションをクリックします。
チャートの設定を個別にリセットするには、
-
チャートの設定ペインで、リセットしたいチャートの設定をクリックします。
-
オプションメニューで、デフォルトのオプションを選択します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。