はじめに
ゲージは、目標達成までの進捗を示すシンプルなチャートです。ワッフルチャートは、カスタマイズ可能な多くの設定を含む、新しいシンプルで直感的なデータの可視化方法を提供します。Domoのゲージにはほかのタイプとして、単値ラベル、放射状ゲージ、フェイスゲージグラフ、塗りつぶし比較ゲージグラフがあります。
ワッフルチャートを作成する
ワッフルチャートには、現在の値を含む「Gauge Value」というDataSetの1つの列または行のデータのみが必要です。もう1つのオプションは、データの達成目標となるオプションの最大値です。値、カテゴリー、系列データについて詳しくは、「チャートデータについて」を参照してください。
DataSetに複数の行がある場合、すべての行の値が集計されます。目標値の列の値も集計する点に注意してください。例えば、スプレッドシートにチームAの行が2つあり、それぞれ100を目標値にしている場合、これはグラフの中で集計され、200という新しい目標値が設けられます。現在値または最大値に[集計なし]を選択しても、現時点では機能しません。
オプションの最大値に列を追加しない限り、ワッフルチャートの最大値は現在の値に基づいて自動的に決定されます。例えば、現在値が80である場合、最大値は100に設定されます。現在値が155である場合、最大値は200に設定されます。
Analyzerでワッフルチャートのデータを含む列を選択します。データ列の選択について詳しくは、「DataSetの列をチャートに適用する」を参照してください。
Analyzerでチャートのフォーマット設定を行う方法について詳しくは、「Analyzerの概要」を参照してください。
次の図は、典型的な列ベースのスプレッドシートのデータがどのようにワッフルチャートに変換されるかを示しています。
ワッフルチャートをカスタマイズする
ワッフルチャートの外観をカスタマイズするためには、[チャートの設定]を編集します。すべてのチャートの設定について詳しくは、「チャート設定の適用とリセット」を参照してください。ゲージのプロパティについて詳しくは、「ゲージのプロパティを設定する」を参照してください。
プロパティ | 説明 |
General > Maximum Value | パーセンテージの値を算出するのに使用される最大値は、手動で設定するか、データから設定されます。ここで設定を行うと、データで設定された最大値が上書きされます。 |
General > Wide Layout | 選択すると、チャートは正方形ではなく、背の低い幅のあるレイアウトで表示されます。 |
General > Fill From | チャートのセルが塗りつぶされる方向を指定します。オプションは、BottomまたはLeftからです。デフォルトは、「Bottom」です。 |
General > Cell Spacing | セルの間隔を指定しますオプションは、Thin、Medium、Thickから選択します。デフォルトは「Thin」です。 |
General > Fill Color | 指定の値で塗りつぶすチャート部分の色を設定します。 |
General > Fill Border Color | 指定の値で塗りつぶされたチャートの部分に境界線の色を設定します。 |
General > Fill Symbol | 指定の値で塗りつぶされた各セルに記号を設定します。 |
General > Base Color | 指定の値で塗りつぶされていないセルの色です。 |
General > Base Border Color | 指定の値で塗りつぶされていないセルの境界線の色です。 |
General > Base Symbol | 指定の値で塗りつぶされていないセルに使用される記号です。 |
Label > Label Text | このプロパティで、オプションのラベルにテキストを設定します。このプロパティを設定すると、データから設定されたすべてのラベルが上書きされます。 |
Label > Label Position | ラベルがあれば、その位置を設定します。オプションは、AboveまたはBelowから選択します。デフォルトは「Above」です。 |
Percentage Value > Display | 選択すると、割合の値が表示されます。 |
Percentage Value > Size | 表示される割合の値のサイズを設定します。オプションは、Smallest、Smaller、Larger、Largestから選択します。 |
Percentage Value > Position | 割合の値の表示位置を設定します。オプションは、Center、Above、Below、Inside Top、Inside Bottomから選択します。デフォルトは「Center」です。 |
Percentage Value > Use Fill Color | 設定すると、「塗りつぶしの色」に割合の値が表示されます。 |
Percentage Value > Color | 「塗りつぶしの色を使う」に設定されていない場合、このオプションでフォントの色を設定します。 |
Hover Text Settings > Hover Text | チャートにマウスポインタを合わせたときに表示されるテキストです。 |
Color Range 1-4 > Minimum % Value | オプションの色範囲の最小の割合の値を設定します。 |
Color Range 1-4 > Maximum % Value | オプションの色範囲の最大の割合の値を設定します。 |
Color Range 1-4 > Color | 割合の値が最小値と最大値の間の場合のチャートの色を設定します。 |
Full Size Settings | カードのページで「最大」サイズが選択されている場合に使用する幅と高さを指定します。参考までに、「中」サイズのカードは1x1で、「大」サイズのカードは2x2です。 |
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。