はじめに
Microsoft SharePoint Onlineでは、組織のコラボレーション用のカスタムチーム専用サイトやプロジェクト専用サイトを簡単に作成、管理できます。DomoのMicrosoft SharePoint Online RESTコネクターを使用すれば、Domo内のサイトに基づいたさまざまな側面に関して、組織全体のイントラネットポータルからデータを取得できます。そのためには、まずMicrosoft AzureでAppを作成する必要があります。Microsoft Sharepoint Onlineについての詳細は、Webサイト(https://products.office.com/en-us/sharepoint/sharepoint-online-collaboration-software)を参照してください。
Microsoft Sharepoint Onlineへの接続はData Centerで作成します。このトピックでは、Microsoft Sharepoint Online RESTコネクターユーザーインターフェースに固有のフィールドとメニューについて説明します。DataSetの追加や更新スケジュールの設定、DataSet情報の編集に関する一般的な情報については、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
必要条件
Microsoft Sharepoint Onlineに接続して情報を取得するには、次のものが必要です。
-
インストール済みのMicrosoft Azure App
-
Azure AppのクライアントIDとクライアントシークレット。Appを生成してこれらの認証情報を探す方法については、Microsoftのドキュメントを参照してください。Appを登録するには、以下の情報が必要になる場合があります。
-
Azureポータル: https://portal.azure.com/
-
登録するSharepoint App:SharePoint Online Rest API
-
DomoリダイレクトURL: https://oauth.domo.com/api/data/v1/oauth/providers/microsoft-sharepoint/exchange
-
SharepointクライアントIDを取得するには
- https://portal.azure.comに移動します。
- [Azure Active Directory]>[Appの登録]を選択します。
- Web Appを見つけて、クリックします。
- 「アプリケーション」IDがクライアントIDです。
Sharepointクライアントシークレットを取得するには
-
https://portal.azure.comに移動します。
-
[Azure Active Directory] > [Appの登録]を選択します。
-
Web Appを見つけて、クリックします。
-
[証明書とシークレット]を開きます。
-
[+新しいクライアントシークレット]をクリックします。
-
クライアントシークレットの説明とシークレットの有効期限を入力します。[追加]をクリックします。
-
新しいクライアントシークレットが表示されます。[値]フィールドをコピーして、Domoコネクターの[クライアントシークレット]フィールドに貼り付けます。
エンタープライズOAuth用Azure Appを作成する
Microsoft Azure Appを作成するには
- https://portal.azure.comにログインします。
- [Appの登録]をクリックします。
- [新規登録]をクリックします。
- アプリケーション名を入力し、サポートされているアカウントのタイプを選択します。WebのリダイレクトURIを次のように入力します。https://oauth.domo.com/api/data/v1/oauth/providers/microsoft-sharepoint/exchange
- [登録する]をクリックします。
- ここで、[APIのアクセス許可]をクリックします。
- [+権限を追加する]ボタンをクリックします。
- [Microsoft Graph]>[委任されたアクセス許可]を選択します。
- 必要に応じて許可を選択してください。
- 許可を追加した後、すべての設定済みの許可が以下のように一覧表示されます。
Microsoft Sharepoint Onlineに接続する
このセクションでは、Microsoft Sharepoint Online RESTコネクターページの [認証情報]および[詳細]ペインのオプションについて説明します。このページの他のペインの項目である [スケジュール設定]や[DataSetの名前と説明]に関しては、ほとんどのタイプのコネクターで共通しています。詳細については「データコネクターを使ってDataSetを追加する」を参照してください。
[認証情報]ペイン
このペインには、Azure経由でMicrosoft Dynamics CRMインストールに接続するための認証情報の入力フィールドがあります。下表では、各フィールドに必要な内容を説明しています。
フィールド |
説明 |
---|---|
クライアントID |
AzureウェブAppのクライアントIDを入力します。この情報を探す方法については、上述の「必要条件」を参照してください。 |
クライアントのシークレット |
アプリを作成したときに生成されるクライアントのシークレットを入力します。新しいキーを生成する方法については、上述の「必要条件」を参照してください。 |
有効な認証情報を一度入力しておくと、随時同じアカウントを使用して新しいMicrosoft Sharepoint Online RESTを作成できます。コネクターアカウントは、Data Centerの[アカウント]タブで管理できます。このタブの詳細については、「コネクターのユーザーアカウントを管理する」を参照してください。
[詳細]ペイン
このパネルには、Sharepointレポートを選択したり、さまざまなオプションを設定したりするためのメニューがあります。
メニュー |
説明 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レポート |
必要なSharepoint Onlineレポートを選択します。
|
||||||||||||||||||||||||
グループID |
使用するグループを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
サイトまたはサブサイト |
最上位サイトかサブサイトのどちらからデータを取得するかを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
サイトID |
データの取得元になるサイトを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
サブサイトID |
データの取得元になるサブサイトを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
リストID |
データの取得元になるリストを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
リストアイテムID |
情報を取得するリストアイテムのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
ドライブID |
データの取得元になるドライブを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
ファイルID |
情報を取得するファイルのIDを入力します。「ファイル」レポートを実行することにより、ファイルのリストを生成できます。 |
||||||||||||||||||||||||
相対パス |
選択したドライブからフォルダの相対パスを入力します(例:/MyFolder/MySubfolder)。 |
||||||||||||||||||||||||
フィールドを展開 |
展開するすべてのフィールドを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
ファイルタイプ |
取得するデータファイルのファイルタイプを選択します。ファイルのコンテンツをバイナリー列として表示するには、[その他]を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
シート名(オプション) |
指定したExcelスプレッドシートから取得するシートの名前を入力します。シート名に偶然のスペースがないか確認してください。 |
||||||||||||||||||||||||
データタグ(オプション) |
XMLテキスト内のデータのある場所を示すタグを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
データに属性を必要としますか? |
データの一部として属性値を必要としている場合は、[はい]を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
除外するフィールドを入力(オプション) |
XMLデータから除外するフィールドを、カンマで区切ったリストとして指定します。 |
||||||||||||||||||||||||
XPath式を入力 |
ワールドワイド・ウェブ・コンソーシアムにより定義された標準XPath 構文を使って、XPathクエリを入力します。(https://www.w3.org/TR/2017/REC-xpath-31-20170321/) |
||||||||||||||||||||||||
ヘッダー開始行(オプション) |
ヘッダー行番号を入力します。番号を入力しない場合、最初の行がヘッダー行とみなされます。 |
||||||||||||||||||||||||
データ開始行(オプション) |
開始行番号を入力します。番号を入力しない場合、ヘッダー行に続く最初の行が開始行とみなされます。 |
||||||||||||||||||||||||
スキップするフッター行(オプション) |
インポートから除外する行がファイルの終わりに1つまたは複数ある場合は、スキップする行数を入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
JSONテキストは、行のリーダーを必要としますか? |
読み込む行がJSONテキストに複数ある場合は、[はい]を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
ヘッダータグ(オプション) |
JSONテキストのヘッダーのタグを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
データタグ(オプション) |
JSONテキストのデータのタグを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
除外するフィールド(オプション) |
JSONインポートから除外するフィールドを、カンマ区切りのリストとして指定します。 |
||||||||||||||||||||||||
日付形式 |
日付列を変換するために使用する日付の形式を選択します。Excelファイルの場合、セルの日付形式が優先されます。 |
||||||||||||||||||||||||
区切り文字 |
CSVファイルを解析するために使用する区切り文字を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
カスタム区切り文字 |
希望するカスタム区切り文字を入力します。タブには\tか、\uxxxx形式のUnicode文字を入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
引用文字 |
CSVファイルを解析するために使用する引用文字を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
カスタム引用文字 |
希望するカスタム引用文字を入力します。タブには\tか、\uxxxx形式のUnicode文字を入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
エスケープ文字 |
CSVファイルを解析するために使用するエスケープ文字を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
カスタムエスケープ文字 |
希望するカスタムエスケープ文字を入力します。タブには\tか、\uxxxx形式のUnicode文字を入力します。 |
その他のペイン
スケジュール設定、再試行、オプションの更新など、コネクターインターフェースのその他のペインに表示されるオプションについては、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。