はじめに
Google Analytics MCF(マルチチャネルファネル)は、コンバージョンパスデータから得られるものであり、コンバージョン前の複数のセッションにおける様々なトラフィックソースとのユーザーインタラクションを示します。Google Analytics MCF APIについて詳しくは、Webサイト(https://developers.google.com/analyt...orting/mcf/v3/)を参照してください。
Googleアカウントには、Data Centerから接続します。このトピックでは、Google Analyticsコネクターのユーザーインターフェース固有のフィールドとメニューについて説明します。DataSetの追加や更新スケジュールの設定、DataSet情報の編集に関する一般的な情報については、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
必要条件
Googleアカウントに接続してGoogle Analytics MCF DataSetを作成するには、Googleのユーザー名とパスワードが必要です。
Google Analytics MCFに接続する
このセクションでは、Google Analytics MCFコネクターページの[認証情報]および[詳細]ペインのオプションについて説明します。このページのほかのペインの項目にある[スケジュール設定]や[DataSetの名前を付け、説明を入力]に関しては、コネクタータイプのほとんどで共通です。詳細については、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
認証情報ペイン
DomoのGoogle Analytics MCFコネクターは、アクセスにOAuthを使用します。 このため、Domo内での認証情報の入力は必要ありません。[接続]をクリック(または、Domoに既存のGoogle Analytics MCFアカウントがある場合は[アカウントを追加]を選択)すると、Google OAuth画面が開き、Googleの認証情報を入力できます。有効なGoogleの認証情報を入力した後は、新しいGoogle Analytics MCF DataSetを作成する際に常に同じアカウントを使用できるようになります。コネクターのアカウントはData Centerの[アカウント]タブで管理できます。このタブについて詳しくは、「コネクターのユーザーアカウントを管理する」を参照してください。
詳細ペイン
このペインには、メインの[レポート]メニューのほか、レポートを設定するための様々なメニューが含まれています。
メニュー |
説明 |
||
---|---|---|---|
レポート |
実行するGoogle Analyticsレポートを選択します。現在、使用できるレポートは1つのみです。
|
||
ディメンション | レポートのディメンションを最大7つ選択します。 | ||
メトリクス | レポートのメトリクスを少なくとも1つ選択します。10個まで選択できます。 | ||
表示(プロフィール) | 取得したいデータのプロフィールをすべて選択します。通常ユーザーの皆様が維持している各ウェブサイトには、1つ以上の関連プロフィールがあります。 | ||
サンプリングレベル |
レポートのサンプリングレベルを選択します(これはレポートでサンプリングされたデータを使用しなければならなくなった場合のみ適用されます)。 Google Analyticsについて詳しくは、Webサイト(https://developers.google.com/analyt...nceptsSampling)を参照してください。 |
||
フィルター |
レポートに適用したい任意のディメンションとメトリクスのフィルターを入力します。ORケースにはカンマ「,」を、ANDケースにはセミコロン「;」を使用します。 Google Analyticsのフィルター使用について詳しくは、Webサイト(https://developers.google.com/analyt...erence#filters)を参照してください。 |
||
開始日 |
レポートの開始日をyyyy-MM-dd形式で入力します。また、相対的なキーワードのtodayやyesterdayを使用したり、yesterday-3のようなオフセットを指定したりすることもできます。こうすると、開始日は前日から3日前に設定されます。 開始日を指定しない場合、レポートではデフォルトの開始日である30日が使用されます。 |
||
終了日 |
レポートの終了日をyyyy-MM-dd形式で入力します。また、相対的なキーワードのtodayやyesterdayを使用したり、yesterday-3のようなオフセットを指定したりすることもできます。こうすると、終了日は前日から3日前に設定されます。 終了日を指定しない場合、レポートではデフォルトの開始日である30日が使用されます。 |
||
バックフィル | 初回の実行でデータを取得したい過去日数([終了日] の値に基づく)を入力します。次回以降の実行ではデータのバックフィルは行われません。 |
その他のペイン
スケジュール設定、再試行、更新に関するオプションなど、コネクターインターフェースのその他のペインに表示されるオプションについては、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
よくある質問
「選択したディメンションとメトリクスは同時に引き出せませんでした」というエラーが発生し続けるのはどうしてですか?
すべての組み合わせが有効であるとは限らないため、「Dimensions and Metrics Explorer」を参照して、実際にどのディメンション/メトリクスを同時にクエリできるかを確認してください。
10のメトリクスと7つのディメンションに制限されるのはなぜですか?
これはGoogle Analytics APIの制限です。11以上のメトリクスと8つ以上のディメンションをレポートに追加することはできません。
このコネクターはバックフィルをサポートしていますか?
バックフィルは、最初の実行のときにのみGoogle Analytics MCFコネクターでサポートされます。バックフィル値を設定すると、Google Analytics MCFコネクターは、指定された開始日と終了日の間のデータとともに、開始日より前の指定日数分のデータを取得します。バックフィルはデフォルトで30日に設定されています。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。