はじめに
Adobe Analyticsを使用すると、顧客との相互作用を実行可能なインサイトに変え、ビジネスの全体像を把握できるようになります。DomoのAdobe Analyticsコネクターを使うと、事前に作成したレポートやカスタマイズされたレポートを通して、またはAdobe Analytics APIにクエリを送信することで、データを取得できます。その後メトリクスをCRM、POS、またはほかのシステムからのデータをと組み合わせることで、より迅速に、そして正確な情報にもとづいてビジネスの意思決定をすることができるようになります。Adobe Analytics APIの詳細については、ウェブサイト(https://marketing.adobe.com/developer/en_US/get-started/introduction/c-introduction)を参照してください。
上記のリンクをクリックすると、Adobe Analytics APIのデータセンターに移動します。このトピックでは、Adobe Analyticsコネクターのユーザーインターフェース固有のフィールドとメニューについて説明します。DataSetの追加や更新スケジュールの設定、DataSet情報の編集に関する一般的な情報は、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
必要条件
Adobe Analyticsに接続してDataSetを作成するには、Adobe Analyticsアカウントに関連付けられたクライアントIDとクライアントシークレットが必要です。
クライアントIDとクライアントシークレットの取得方法については、Adobe Oauth Connectionのドキュメントを参照してください。
Adobe Developer Consoleで新しいOAuthプロジェクトを作成する
Google Developers Consoleで新しいOAuthプロジェクトを作成するには、次の手順を実行します。
- https://console.adbe.io/projectsにログインします。
- [Create new project]をクリックします。
- [Add API]をクリックしてAdobeサービスの使用を開始します。
4. 利用可能なAPIは[Add an API]ウィンドウにリストされます。[Adobe Analytics]を選択します。
5. 認証タイプを選択します。ここで[OAuth]を選択します。
6. [Web]プラットフォームを選択してAPIを設定します。
[Redirect URI]に「https://oauth.domo.com/api/data/v2/oauth/providers/adobe-analytics-oauth/exchange
」を入力し、[Redirect URI pattern]に「https://oauth//.domo//.com/api/data/v2/oauth/providers/adobe-analytics-oauth/exchange」を入力します。
7. [Save configured API]をクリックします。
Adobe Analytics APIに接続する
このセクションでは、Adobe Analyticsコネクターページの[認証情報]ペインと[詳細]ペインのオプションについて説明します。このページのほかのペインのオプションである[スケジュール設定]と[DataSetに名前を付け、説明を入力]については、ほとんどのコネクターで共通しています。詳細については、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
[認証情報]ペイン
このペインには、Adobe Analytics APIに接続するための認証情報の入力フィールドが含まれています。下表は、各フィールドに必要な内容を説明しています。
フィールド |
説明 |
---|---|
Client ID | Adobe Analyticsアカウントに関連付けられているクライアントIDを入力します。 |
Client Secret | Adobe Analyticsアカウントに関連付けられているクライアントシークレットを入力します。 |
有効な認証情報を一度入力しておくと、随時同じアカウントを使用して新しいAdobe AnalyticsのDataSetを作成できます。コネクターのアカウントは、Data Centerの[アカウント]タブで管理することができます。このタブについて詳しくは、「コネクターのユーザーアカウントを管理する」を参照してください。
[詳細]ペイン
このペインには、[Report Suite]と[Report Type]という2つのメニューがあります。これらのメニューで、事前に定義されたAdobe Analyticsレポートを選択することができます。
メニュー |
説明 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Company | Adobe Analyticsで設定されている会社名を入力します。ここで入力した会社名が、Company.GetEndpointメソッドのパラメーターとして使用されます(https://github.com/AdobeDocs/analyti...GetEndpoint.mdを参照)。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Suite |
データを取得するAdobe Analyticsレポートスイートを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Predefined Report |
Adobe Analyticsレポートタイプを選択します。以下の表は、利用可能な定義済みレポートをすべて表示しています。
|
その他のペイン
スケジュール設定、再試行、更新に関するオプションなど、コネクターインターフェースのその他のペインに表示されるオプションについては、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
よくある質問
Q:Adobe Analytics OAuthアカウントが正しく作成されたにもかかわらず、それから約2週間後に「Adobe Analytics OAuthアカウントが無効になりました」というアラートが表示されました。このアラートが表示されるのはなぜですか?この場合はどうすればよいですか?
A:Adobe Analytics OAuthには、2週間で期限切れになる更新トークンが付属しています(Adobeのドキュメントを参照)。このため、2週間が経過するとAdobe OAuthを認証できなくなります。これは、Adobeによって設定された制約事項です。以前のデータベースでは、WSSE認証方式(ユーザー名として会社名を入力し、パスワードを入力する認証方式)が使用されていましたが、AdobeはこのWSSE認証方式を廃止しました。この問題の解決策については、Adobeのサポート窓口にお問い合わせください。
Q:Adobe Analyticsのデータセットで断続的にエラーが発生し、「現在、レポート処理を実行できません。後でもう一度お試しください。」というのエラーメッセージが表示されます。どうすればよいですか?
A:これは、Adobe側で発生しているエラーです。残念ながら、Domo側から直接コントロールできることはありませんが、Adobeと連携して、こういったタイプのエラーの解消に努めています。しかし、こういったエラーの発生を軽減するステップがあります。例えば、コネクターの数、コネクターがデータを取得する頻度を減らしたり、リクエストのサイズを小さくしたりすることができます。また、リクエストが異なる時間に実行されるようスケジュールを組むことも有効です。別の解決策として、コネクターの「再試行」設定を使うという方法もあります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。