はじめに
Google Ad Manager(旧称「DoubleClick for Publishers」)は、パブリッシャーに完全な広告収益エンジンを提供し、パブリッシャーが業務を合理化し、あらゆるイメージに対して最高の価値を獲得できるように支援します。このAPIの詳細は、ウェブサイト(https://developers.google.com/ad-manager/api)を参照してください。
Google Ad Managerアカウントには、Data Centerから接続します。このトピックでは、Google Ad Managerコネクターのユーザーインターフェースに特有のフィールドとメニューについて説明します。DataSetの追加、更新スケジュールの設定、DataSet情報の編集に関する一般的な情報については、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
必要条件
Google Ad Managerアカウントに接続してDataSetを作成するには、Googleアカウント(ユーザー名、パスワード)が必要です。
Google Ad Managerアカウントに接続する
このセクションでは、Google Ad Managerコネクターページの[認証情報]および[詳細]ペインのオプションについて説明します。このページの他のペインの項目である[スケジュール設定]や[DataSetに名前を付け、説明を入力]に関しては、ほとんどのタイプのコネクターで共通しています。詳細については「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
[認証情報]ペイン
DomoのGoogle Ad Managerコネクターは接続にOAuthを使用します。このため、Domo内での認証情報の入力は必要ありません。[接続]をクリック(または、Domoに既存のGoogle Ad Managerアカウントがある場合は[アカウントを追加]を選択)すると、Google OAuth画面が開き、Googleの認証情報を入力できます。有効なGoogleの認証情報を一度入力しておくと、いつでも同じアカウントを使用して新しいGoogle DataSetを作成できます。コネクターアカウントは、Data Centerの[アカウント]タブで管理できます。このタブの詳細については、「コネクターのユーザーアカウントを管理する」を参照してください。
[詳細]ペイン
このペインには、メインとなる[Reports]メニューのほか、選択したレポートタイプに応じて表示/非表示になる様々なメニューが含まれています。
メニュー |
説明 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[Report] |
実行するGoogle Ad Managerレポートを選択します。以下のレポートが利用できます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Network Code] |
情報を取得するネットワークを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[AdUnit ID](オプション) |
情報を取得するAdUnitオブジェクトのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[AdUnit Name](オプション) |
情報を取得するAdUnitオブジェクトの名前(最大255文字)を入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[AdUnit Code](オプション) |
情報を取得するAdUnitオブジェクトのコードを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[AdUnit Status](オプション) |
フィルター条件として使用するステータスを、Any Value、Active、Archived、Inactiveのいずれかから選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Last Modified Date](オプション) |
フィルター条件として使用する最終更新日を日付ピッカーで選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Company ID](オプション) |
情報を取得する会社のIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Company Name](オプション) |
情報を取得する会社の名前を入力します。このフィールドでは、%ワイルドカード文字を使用できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Company Type](オプション) |
情報を取得する会社のタイプを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ID](オプション) |
情報を取得するリストアイテムのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Group ID](オプション) |
情報を取得するグループのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Name](オプション) |
情報を取得するリストアイテムの名前を入力します。このフィールドでは、%ワイルドカード文字を使用できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Order IDs](オプション) |
情報を取得するオーダーIDをカンマで区切って入力します。例:1234,9876,4565 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[External ID](オプション) |
情報を取得するリストアイテムの外部IDを入力します。このフィールドでは、%ワイルドカード文字を使用できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Is Missing Creatives](オプション) |
情報を取得するコンテンツにクリエイティブがない場合、[Yes]を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Is Set Stop Box Enabled](オプション) |
取得するコンテンツに対して[Set Stop Box]が有効になっている場合、[Yes]を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Delivery Rate Type](オプション) |
取得するコンテンツの配信レートタイプを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Cost Type](オプション) |
取得するコンテンツのコストタイプを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Line Item Type](オプション) |
取得するコンテンツの広告申込情報タイプを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Status](オプション) |
取得するコンテンツのステータスを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Creation Date Time](オプション) |
取得するコンテンツの作成日付を日付ピッカーで選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Duration](オプション) |
特定の日付または日付範囲のデータを取得するか、日付を指定しないかを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Report Date](オプション) |
レポートのデータが特定の日付なのか、それとも今日から何日前までの相対的なものかを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Select Specific Date](オプション) |
レポートの日付を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Days Back](オプション) |
レポートに表示する過去の日数を入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Start Date](オプション) |
日付範囲の最初の日付が特定の日付なのか、相対的な日付なのかを指定します。範囲の最後の日付は、[End Date]で選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[End Date](オプション) |
日付範囲の2番目の日付が特定の日付なのか、相対的な日付なのかを指定します。日付範囲の最初の日付は[Start Date]で選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Select Specific Start Date](オプション) |
日付範囲の最初の日付を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Select Specific End Date](オプション) |
日付範囲の2番目の日付を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Days Back to Start From](オプション) |
レポートで表示する過去の日のうち、最も過去の日までの日数を入力します。[Days Back to End At]と組み合わせることによって、表示日数の範囲を指定できます。 例えば、[Days Back to Start From]に10、[Days Back to End At]に5を入力した場合、レポートには、今日から数えて10日前から5日前のデータが含まれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Days Back to End At](オプション) |
レポートで表示する過去の日のうち、現在から最も近い日までの日数を入力します。[Days Back to Start From]と組み合わせることによって、表示日数の範囲を指定できます。 例えば、[Days Back to Start From]に10、[Days Back to End At]に5を入力した場合、レポートには、今日から数えて10日前から5日前のデータが含まれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Order ID](オプション) |
情報を取得するオーダーオブジェクトのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Order Name](オプション) |
情報を取得するオーダーオブジェクトの名前を入力します。このフィールドでは、%ワイルドカード文字を使用できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Advertiser ID](オプション) |
情報を取得する広告主のIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Salesperson ID](オプション) |
情報を取得する営業担当者のIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Trafficker ID](オプション) |
情報を取得するトラフィッカーのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Order Status](オプション) |
フィルター条件として使用するオーダーステータスを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Saved Query](オプション) |
実行する保存済みクエリを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Impressions Look Back](オプション) |
DPP広告を閲覧したユーザーのビュースルーコンバージョンを取得する日数(1~30)を入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Clicks Look Back](オプション) |
DPP広告をクリックしたユーザーのクリックスルーコンバージョンを取得する日数(1~30)を入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Priority](オプション) |
データを取得する優先度を入力します。1~1000の任意の値を入力できます(1が最も高い優先度です)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Rate Card ID](オプション) |
データを取得するレートカードのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Master Creative ID](オプション) |
データを取得するマスタークリエイティブのIDを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Ordering] |
ラッパーの順序を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Entity Type] |
データを取得するエンティティのタイプを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Visibility] |
データの可視化フィルターを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Refresh Rate] |
データを取得する更新頻度を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Direction] | データの方向を選択します。 |
その他のペイン
スケジュール設定、再試行、更新オプションの設定方法など、コネクターインターフェースのその他のセクションについては、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。