- Google BigQuery
- Google BigQuery経由のGoogle AdWords
- Google Cloud Storage(DTV2)経由のDoubleClick Campaign Manager
- Google Cloud Storage
- Google Contacts
- Google Drive
- Google Gmail
- Google Admin SDK Reports
既存のGoogle OAuth DataSetを変更する必要がある場合は、対応するサービスアカウントコネクターを使用してください。現在、次のサービスアカウントコネクターが利用可能です。
- Google BigQuery Service
- Google BigQuery Service経由のGoogle Ads(以前のAdWords)
- Google Drive Service
- Google Cloud Storage Service
- Google Contacts Service
- Google Gmail Service
- Google Admin SDK Reports Service
全ての他のGoogleサービスアカウント対応コネクターは現在開発中です。これらのコネクターが利用可能になれば、Domoと通信できるようになります。Data CenterやApp Storeでサービスアカウント対応コネクターを探し、そのコネクターを使用してデータを取得する必要があります。
コネクターが使用可能になったときに新しいサービスアカウントキーコネクターを利用して新しいDataSetを作成し、前もって既存のGoogle接続を再度有効にしておくことをお勧めします。移行に関する他の変更が発生した場合は、Domoから通知します。
はじめに
Google Gmailは、世界中で使用されている高性能のメールサーバーです。Google Gmailコネクターを使用すると、Gmailの受信トレイからDomoにデータをプルし、メールデータのパワーを組み合わせて受信トレイを効率的に管理できます。Gmail APIについての詳細は、ウェブサイト(https://developers.google.com/gmail/api/)を参照してください。
You connect to your Gmail account in the Data Center. このトピックでは、Gmailコネクターユーザーインターフェースに固有のフィールドとメニューについて説明します。DataSetの追加や更新スケジュールの設定、DataSet情報の編集に関する一般的な情報は、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」で説明しています。
必要条件
Gmailアカウントに接続してDataSetを作成するには、Googleアカウントの認証情報が必要です。
Gmailアカウントに接続する
このセクションでは、Gmailコネクターページの [認証情報] および [詳細] ペインのオプションについて説明します。このページの他のペインの項目である [スケジュール設定] や [DataSetの名前と説明] に関しては、ほとんどのタイプのコネクターで共通しています。詳細については、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」 を参照してください。
認証情報ペイン
DomoのGmailコネクターは、接続にOAuthを使用します。そのため、Domo内での認証情報の入力は必要ありません。[接続] をクリック(または、Domoに既存のGoogleアカウントがある場合は [アカウントを追加] を選択)すると、Google OAuth画面が開き、Googleの認証情報を入力できます。有効なGoogleの認証情報を一度入力しておくと、随時同じアカウントを使用して新しいGmail DataSetを作成できます。コネクターのアカウントはData Centerの [アカウント] タブで管理できます。このタブの詳細については、「コネクターのユーザーアカウントを管理する」を参照してください。
Domoに接続するときに既にGoogleにログインしている場合は、同じアカウントを使用して認証するか、別のアカウントに切り替えるかを選択できます。
詳細ペイン
このペインには、メインの [レポート] メニューの他、選択したレポートタイプに応じて表示/非表示になるその他さまざまなメニューがあります。
メニュー |
説明 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レポート |
実行するGmailレポートを選択します。以下のレポートが利用できます。
|
||||||||||||||||||||
メッセージID |
データを取得するメッセージのIDを入力します。メッセージIDは、「ユーザーメッセージIDをリスト」レポートを実行して見つけることができます。「メッセージの詳細」レポートの場合、空白のままにすると、全てのメッセージの情報が返されます。 |
||||||||||||||||||||
下書きID |
データを取得する下書きのIDを選択します。 |
||||||||||||||||||||
履歴ID |
データを取得する開始履歴IDを入力します。これは、メッセージ、スレッド、または以前のリスト応答のhistoryIdから取得できます。 |
||||||||||||||||||||
ラベル名 |
データを取得するラベルのIDを選択します。 |
||||||||||||||||||||
クエリ(オプション) |
クエリを入力して、そのクエリに固有のデータを取得します。Gmail検索ボックスと同じクエリ形式をサポートしています。例:
|
||||||||||||||||||||
スレッドID |
データを取得したいスレッドのIDを入力します。これを空白のままにすると、全てのスレッドの情報が返されます。 |
その他のペイン
スケジュール設定、再試行、オプションの更新など、残りのコネクターインターフェースのセクションの詳細については、「データコネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。