はじめに
Intercomは、1つのプラットフォームに接続されているセールス、マーケティング、サポートのためのカスタマーメッセージングAppを統合するためのプラットフォームです。Intercom APIの詳細については、Intercomのウェブサイト(https://developers.intercom.com/inte...ence/reference)を参照してください。
Intercomアカウントには、Data Centerから接続します。このトピックでは、Intercomコネクターユーザーインターフェースに固有のフィールドとメニューについて説明します。DataSetの追加や更新スケジュールの設定、DataSet情報の編集に関する一般的な情報は、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
必要条件
Intercomアカウントに接続してDataSetを作成するには、Intercomアクセストークンが必要です。アクセストークンを取得する方法については、https://developers.intercom.com/docs...-access-tokensを参照してください。一部のレポートはアクセストークンに「拡張スコープ」を必要とします。
Intercomアカウントにアクセスする
このセクションでは、Intercomコネクターページの[認証情報]ペインと[詳細]ペインのオプションについて説明します。このページのほかのペインの項目にある [スケジュール設定] や [DataSetに名前を付け、説明を入力] に関しては、ほとんどのコネクタータイプで共通です。詳細については「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
[認証情報]ペイン
このペインには、Intercomアカウントに接続するための認証情報の入力フィールドがあります。以下の表に、各フィールドに必要な情報を示します。
フィールド |
説明 |
---|---|
Access Token |
Intercomアクセストークンを入力します。詳細は、上述の「必要条件」を参照してください。 |
有効なIntercom認証情報を一度入力しておくと、随時同じアカウントを使用して新しいIntercom DataSetを作成できます。コネクターアカウントは、Data Centerの[アカウント]タブで管理できます。このタブの詳細は、「コネクターのユーザーアカウントを管理する」を参照してください。
[詳細]ペイン
このペインには、メインとなる[Reports]メニューのほか、選択したレポートタイプに応じて表示/非表示になる様々なメニューが含まれています。
メニュー |
説明 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Report |
実行するIntercomレポートを選択します。以下のレポートを利用できます。
|
||||||||||||||||||||||||
Event Type |
ユーザーを引き出すか、リードイベントを引き出すかを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Conversation Admin Type |
データを引き出すチャット管理者のタイプを選択します。
|
||||||||||||||||||||||||
Company |
データを取得する会社を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Segments |
データを取得するセグメントを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Tags |
データを取得するタグを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Users |
データを取得するユーザーを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Leads |
データを取得するリードを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Email ID |
データを取得するリードを入力します。 |
||||||||||||||||||||||||
Admin |
データを取得する管理者を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Option to Expand |
展開する列を選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Skip Failed Conversations |
このボックスにチェックを入れると、Intercomからチャットの詳細情報が返されなかった場合に、詳細がDataSetから除外された状態で処理が続行されます。そのため、実行でエラーが発生することはありませんが、データの欠落が発生する可能性があります。 |
||||||||||||||||||||||||
Conversation Status |
レポートをフィルタリングするチャットのステータスを選択します。 |
||||||||||||||||||||||||
Order |
データを作成日でソートするか、最終更新日でソートするかを選択します。 |
その他のペイン
スケジュール設定、再試行、更新に関するオプションなど、コネクターインターフェースのその他のペインに表示されるオプションについては、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
よくある質問
データはどれくらいの頻度で更新できますか?
DataSetsは1時間に1回更新できますが、レート制限に達した場合は、頻度を減らす必要があります。
注意すべきAPIレート制限はありますか?
Intercomは10秒あたり83回、つまり1分あたり500回のコールを許可します。
このコネクターを作成するにはどのような認証情報が必要ですか?
Intercomは、認証にアクセストークンを必要とします。レポートによっては、アクセストークンに「拡張アクセス」が含まれている必要があることに注意してください。認証エラーが発生した場合、持っているキーが有効であれば、APIキーに「拡張アクセス」が追加されるようにIntercomの管理者に依頼してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。