- Google BigQuery
- Google BigQuery経由のGoogle AdWords
- DoubleClick Campaign Manager via Google Cloud Storage(DTV2)
- Google Cloud Storage
- Google Contacts
- Google Drive
- Google Gmail
- Google Admin SDK Reports
既存のGoogle OAuth DataSetを変更する必要がある場合は、対応するサービスアカウントコネクターを使用してください。現在、次のサービスアカウントコネクターが利用可能です。
- Google BigQuery Service
- Google BigQuery Service経由のGoogle Ads(以前のAdWords)
- Google Drive Service
- Google Cloud Storage Service
- Google Contacts Service
- Google Gmail Service
- Google Admin SDK Reports Service
ほかのすべてのGoogleサービスアカウント対応コネクターは現在開発中です。これらのコネクターが利用可能になれば、Domoと通信できるようになります。Data CenterやAppstoreでサービスアカウント対応コネクターを探し、そのコネクターを使用してデータを取得する必要があります。
Domoでは、コネクターが使用可能になったときに新しいサービスアカウントキーコネクターを利用して新しいDataSetを作成し、前もって既存のGoogle接続を再度有効にしておくことをお勧めします。移行に関してほかの変更が発生した場合は、Domoから通知いたします。
はじめに
GoogleのレポートAPIの詳細については、ウェブサイト(https://developers.google.com/admin-.../v1/reference/)を参照してください。
Google Admin SDK Reportsには、Data Centerから接続します。このトピックでは、Google Admin SDK Reportsコネクターユーザーインターフェースに固有のフィールドとメニューについて説明します。DataSetの追加、更新スケジュールの設定、DataSet情報の編集に関する一般的な情報については、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
必要条件
Googleに接続してGoogle Admin SDK Reports DataSetを作成するには、Googleのユーザー名とパスワードが必要です。
Google Admin SDK Reportsアカウントに接続する
このセクションでは、Google Admin SDK Reportsコネクターページの [認証情報] および [詳細] ペインのオプションについて説明します。このページのほかのペインの項目にある[スケジュール設定]と[DataSetに名前を付けて説明を入力]については、ほとんどのコネクターで共通しています。詳細については、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
[認証情報]ペイン
DomoのGoogle Admin SDK Reportsコネクターは、接続にOAuthを使用します。 そのため、Domo内での認証情報の入力は必要ありません。[接続] をクリック(または、Domoに既存のGoogle Admin SDK Reportsアカウントがある場合は [アカウントを追加] を選択)すると、Google OAuth画面が開き、Googleのユーザー名とパスワードを入力できます。有効なGoogleの認証情報を一度入力しておくと、いつでも同じアカウントを使用して新しいGoogle Admin SDK Reports DataSetを作成できます。コネクターのアカウントは Data Centerの [アカウント] タブで管理できます。このタブについて詳しくは、「コネクターのユーザーアカウントを管理する」を参照してください。
[詳細]ペイン
このペインには、メインとなる[Reports]メニューのほか、選択したレポートタイプに応じて表示/非表示になる様々なメニューが含まれています。
メニュー |
説明 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Report |
実行するGoogle Admin SDK Reportsレポートを選択します。以下のレポートが利用できます。
|
||||||||
Duration |
特定の日付か、日付範囲に対してデータを取得するかどうか選択します。 |
||||||||
Report Date |
レポートのデータが特定の日付か、今日から何日前までのものかを選択します。 |
||||||||
Select Specific Date |
レポートの日付を選択します。 |
||||||||
Days Back |
レポートに表示する過去日数を入力します。 |
||||||||
Start Date |
日付範囲の最初の日付が特定の日付なのか、相対的な日付なのかを指定します。範囲の最後の日付は、[End Date]で選択します。 |
||||||||
End Date |
日付範囲の2番目の日付が特定の日付なのか、相対的な日付なのかを指定します。日付範囲の最初の日付は[Start Date]で選択します。 |
||||||||
Select Specific Start Date |
日付範囲の最初の日付を選択します。 |
||||||||
Select Specific End Date |
日付範囲の2番目の日付を選択します。 |
||||||||
Days Back to Start From |
レポートで表示する、最も過去の日までの日数を入力します。[Days Back to End At]と組み合わせることによって、表示日数の範囲を指定できます。 例えば、[Days Back to Start From]に10、[Days Back to End At]に5を入力した場合、レポートには、今日から数えて10日前から5日前のデータが含まれます。 |
||||||||
Days Back to End At |
レポートで表示する、直近の日までの日数を入力します。[Days Back to Start From]と組み合わせることによって、表示日数の範囲を指定できます。 例えば、[Days Back to Start From]に10、[Days Back to End At]に5を入力した場合、レポートには、今日から数えて10日前から5日前のデータが含まれます。 |
その他のペイン
スケジュール設定、再試行、オプションの更新など、コネクターインターフェースのその他のペインに表示されるオプションについては、「コネクターを使用してDataSetを追加する」を参照してください。
よくある質問
Googleの認証情報が保護されていることをどのようにして確認できますか?
このコネクターはOAuthを使用します。OAuthは、Googleでアカウントを認証し、DomoがGoogleアカウントの認証情報にアクセスすることはありません。
データはどれくらいの頻度で更新されますか?
DataSetの更新は、15分に1回程度になるように設定してください。
注意すべきAPI制限はありますか?
Googleには呼び出しレート制限が適用される場合がありますが、この制限を気にする必要はありません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。