はじめに
Buzzで同僚とチャットするのは簡単です。ユーザーに関するチャットを行うのか、データ要素(カード、ページ、プロジェクトなど)に関して行うのかを決めるだけです。ユーザーに関連したメッセージの場合は、Buzzを開いて希望する相手にメッセージを書くだけです(既にチャットがある場合は、そのチャットにメッセージを追加します)。データ要素に関連したメッセージの場合は、その要素をDomoで見つけると、その要素に関するBuzzチャットウィンドウが自動的に開きます。そして誰が閲覧できるかを決めたら、メッセージを投稿します。
投稿する際には、たくさんのオプションがあります。ファイル、リファレンスカード、ユーザー、プロジェクトを添付したり、チャットに新規ユーザーを招待したり、絵文字を追加したりすることができます。
また、メッセージをお気に入りに追加したり、「いいね!」したり返信に引用するなど、ほかのユーザーのメッセージと様々な方法でインタラクションすることができます。
動画 - Buzzの概要
動画 - BuzzでDomoのデータを共有する
チャットを開始または開く
Buzzチャットを新規に開始するか、既存のチャットを開くことができます。
チャットを開始する
[チャットを追加]オプションを使ってBuzzチャットを開始します。これは、Buzzの右上のアイコンをクリックするか、ナビゲーションペインの[チャット]の横の
アイコンをクリックすることで利用できます。チャットしたいユーザーやグループを選択するダイアログが開きます(このダイアログから既存のチャットを開くこともできます)。チャットを開始したいユーザーまたはグループを見つけたら、新規トピックのチャットを開始するか既存のトピックに参加するかを指定します。トピックが新規の場合は、プライバシーの設定だけでなくトピック名も入力するよう指示されます。最後に、メッセージを入力します。
Buzzチャットを開始するには
-
(条件付き)Buzzが開いていない場合は、Domoの右上のツールバーの
をクリックして開きます。
-
右上隅のBuzzの上の黒いバーに表示される
をクリックします。
また、ナビゲーションペインにいる場合は、[チャット]の横のをクリックすることもできます。
[新規メッセージ]ダイアログが開きます。 -
[ユーザー]フィールド、[グループ]フィールド、[チャット]フィールドのいずれかに、チャットを開始するユーザーまたはグループの名前を入力します。
そのユーザーまたはグループの名前がフィールドに表示されます。 -
(オプション)ステップ3を繰り返すことで、このチャットにさらにユーザーとグループを追加することもできます。
-
[新しいトピック]の切り替えをオンにします。
-
[チャットのトピック]フィールドに新しいトピックの名前を入力します。
-
(オプション)このチャットがプライベートなのかパブリックなのかを指定します。
チャットがプライベートな場合は、フィルターボックスに追加したユーザーだけがこのチャットを閲覧することができます。パブリックを選択すると、社内の誰もが閲覧することができます。 -
ダイアログ下部の[メッセージを入力]フィールドにチャットの最初のメッセージを入力します。詳細については、「
Buzzに投稿する」を参照してください。 -
完了したらエンターキーを押します。
チャットがDomoに追加され、受信トレイの[チャット]タブに表示されるので、簡単にアクセスできるようになります。詳細については、「Buzzに投稿する」を参照してください。
プロフィールページから特定のユーザーとチャットを開始することもできます。
ユーザーのプロフィールページからBuzzチャットを開始するには
- プロフィールの左上にあるユーザーの写真の下にある
アイコンをクリックし、その下のメッセージ[ユーザー名]ボタンをクリックします。
-
ダイアログ下部の[メッセージを入力]フィールドにチャットの最初のメッセージを入力します。詳細については、「
Buzzに投稿する」を参照してください。 -
完了したらエンターキーを押します。
チャットがDomoに追加され、受信トレイの[チャット]タブに表示されるので、簡単にアクセスできるようになります。詳細については、「Buzzに投稿する」を参照してください。
既存のチャットを開く
既存のユーザーチャットを開くには、いくつか方法があります。最も分かりやすいのは、Buzzナビゲーションペインの[チャット]リスト(または、お気に入りに追加した場合は、[お気に入り]リスト)から開く方法です。チャットがここに表示されない場合は、[Buzzを検索]ダイアログで検索すると簡単に見つけることができます。また、[ディスカバー]ペインから開くこともできます。ただしその場合、特定のチャットを見つけにくくなる事があります。さらに、[チャットを追加]ダイアログを使用してチャットを開くことができます。
チャットリストまたはお気に入りリストからチャットを開く
Buzzナビゲーションメニューで[チャット]リストまたは[お気に入り]リストから既存のチャットを開くことができます。
チャットリストまたはお気に入りリストからチャットを開くには
-
(条件付き)Buzzが開いていない場合は、Domoの右上のツールバーの
をクリックして開きます。
-
希望するチャットを見つけるには、以下のいずれかを組み合わせます。
-
[チャット]リストにある最近のチャットのリストから探します。
-
[お気に入り]リストでお気に入りに追加したチャットを探します。
-
[検索]フィールドをクリックして[Buzzを検索]ペインを開き、検索ボックスにキーワードを入力して、目的のチャットを検索します。この検索は件名、ユーザー、メッセージの内容に対する結果を返します。
-
-
チャットをクリックすると、そのチャットがチャットペインで開きます。
これで読んだり返信したりできるようになります。
新規メッセージダイアログからチャットを開く
[新規メッセージ]ダイアログ(上で説明したチャット開始時と同じダイアログ)からチャットを開くことができます。
新規メッセージダイアログからチャットを開くには
-
(条件付き)Buzzが開いていない場合は、Domoの右上のツールバーの
をクリックして開きます。
-
右上隅のBuzzの上の黒いバーに表示される
をクリックします。
また、ナビゲーションペインにいる場合は、[チャット]の横のをクリックすることもできます。
[新規メッセージ]ダイアログが開きます。 -
[ユーザー]フィールド、[グループ]フィールド、[チャット]フィールドのいずれかに、Buzzチャットの中心となるユーザー、グループ、ページ、カード、プロジェクトの名前を入力します。
-
(条件付き)既存の1対1のチャットを開くには、ユーザーとグループリストからユーザー名を選択します。あるいは、既存のチャットリストからチャットを選択してください(チャットはユーザーとグループの下に表示されます)。
チャットは右のペインで開きます。 -
[メッセージを入力]フィールドにメッセージを記入します。詳細については、「
Buzzに投稿する」を参照してください。
ディスカバーペインからチャットを開く
チャットを[ディスカバー]ペインから開くことができます。ただし、特定のチャットを検索する場合は、上で説明した方法を使用することをお勧めします。
ディスカバーペインからチャットを開くには
-
(条件付き)Buzzが開いていない場合は、Domoの右上のツールバーの
をクリックして開きます。
- [ディスカバー]をクリックします。
-
メニューをスクロールし、目的のチャットを探します。
-
チャットをクリックすると、そのチャットがチャットペインで開きます。
これで読んだり返信したりできるようになります。
プロフィールページからチャットを開く
ユーザーのプロフィールページから、既存の1対1のチャットを開くことができます。
ユーザーのプロフィールページからBuzzチャットを開始するには
- プロフィールの左上にあるユーザーの写真の下にある
アイコンをクリックし、その下のメッセージ[ユーザー名]ボタンをクリックします。
これで読んだり返信したりできるようになります。
Buzzに投稿する
チャットを開始または開いたら、チャットペイン下部にある[メッセージを入力]フィールドに文字を入力して投稿できるようになります。
Buzzに投稿する際、以下すべてを実行できます。
-
シフト+エンターで改行を入れる。
-
Webページなど、ほかのソースからテキストをコピー&ペーストする。
-
ユーザー、グループ、カード、ページ、プロジェクトを参照するには、@を入力し、続けて参照したいものの名前を入力します。あるいは、@allを使って、チャットにアクセス権を持つすべてのユーザーとグループを参照することもできます。カード、ページ、プロジェクトが中心となるチャットでは、カード、ページ、プロジェクトへのアクセス権がないユーザーまたはグループを参照しようとすると、次のように警告が表示され、アクセスを許可するオプションが提示されます。
アクセスを許可するをクリックすると、ユーザーまたはグループメンバーには、そのカード、ページ、プロジェクトへのアクセス権が付与されます。コンテンツのアクセス権を共有する方法について詳しくは、「カードとページへのアクセス権を共有する」を参照してください。
カードを参照すると、様々なオプションがあるカードのプレビューを開くことができます。これについては、このリストの後半で説明します。 -
URLを入力する。これは、投稿後はハイパーリンクになります。ハイパーリンクに変換するために、URLに「http://」を含んでいる必要はありません。
-
メッセージにファイルを添付するには、
ボタンをクリックして、ファイルのアップロードを選択し、コンピューターからアップロードするファイルを指定します。
Domoアカウントに悪質なファイルがアップロードされることを防ぐため、Domoにアップロードできるのは特定のファイルタイプのみとなっています。このリストにないファイルをアップロードしようとすると、エラーメッセージが表示されます。詳細については、「添付ファイルとして許可されているファイルタイプ」を参照してください。
次のどの形式のファイルも、Domo内でプレビューできます:PDF、DOCX、DOC、XLSX、PPTX、PPT、TXT、PNG、JPG、BMP。これらのタイプのファイルをメッセージに添付すると、チャットペインの下にサムネイルとして表示されます。この形式以外のファイルで、Domoで許可されているものは、ファイル拡張子が記された無地の青い四角形として表示されます。以下のスクリーンショットでは、最初の画像はサポートされているものの、プレビューできないファイルタイプの例で、2番目の画像はプレビュー可能なファイルタイプのサムネイルを示しています。
添付したファイルを削除するには、その左にある「x」をクリックします。
メッセージの送信前または送信後に、プレビュー可能なタイプの添付ファイルをクリックすると、そのファイルのプレビューが開きます。そのファイルはダウンロードすることも、複数ページにわたっている場合はその間を移動することもできます。プレビューモードについて詳しくは、「ドキュメントをプレビューする」を参照してください。プレビューできないタイプの添付ファイルをクリックすると、「このファイルをどうしますか?」という標準のダイアログが開きます。 -
メッセージの中でカードを参照するには、
ボタンをクリックして[カードを追加]を選択し、検索ボックスを使ってカードを検索します(前述のように@を使ってカードを参照することもできます)。自分にアクセス権のあるカードのみ、添付できます。添付ファイルと同様に、参照されているカードはチャットペインの下にサムネイルとして表示され、赤の「x」をクリックすると削除できます。チャット内でアクセス権のないユーザーとカードを参照しようとすると、アクセスを許可するオプションが与えられます。
参照されたカードを、そのメッセージの送信前後にクリックすると、そのカードのプレビューが開きます。プレビューには、詳細ビューに移動するオプションをはじめ、カードをページに追加したり、カードをお気に入りに追加したりするオプションがあります。 -
メッセージに絵文字を追加するには、
をクリックしてから、絵文字を選択します。
-
「/」を使って特別なコマンドを使用するこれらの例を以下の表に示します。
コマンド |
説明 |
/invite [someone@domain.com] |
Buzzチャットに誰でも招待します。Domoアカウントを持っている必要はありません。これが機能するためには、招待されたユーザーのメールアドレスのドメインを、管理者設定の[カンパニー設定]タブで承認する必要があります。詳細については、「招待されたユーザーのための許可ドメインを指定する」を参照してください。 |
/giphy [text] |
メッセージにアニメーションGIFを挿入します。後ろに挿入するテキストによってその種類を指定します。例えば、/giphy sasquatchと指定すると、雪男のGIF画像がBuzzに表示されます。giphyコマンドを入力後に、利用可能なGIF画像を選択することもできるほか、コマンドを入力した後にエンターキーを押すと、ランダムなGIFを挿入できます。 |
/roll |
「サイコロ振り」のように、0から100の間の数を無作為に出します。 |
/support |
Help Centerのオプションにウィンドウを開きます。チケット作成について詳しくは、「ヘルプとサポート」を参照してください。 |
/todo [text] | 個人タスクを作成し、プロジェクトとタスクの個人タスクリストに追加します。詳細については、「プロジェクトとタスク」を参照してください。 |
NLQ Botを有効にすると、これらのBotと自然言語を使って通信することで、Buzz内のコネクターから情報を取得することもできます。詳細については、「BuzzにBotを追加する」を参照してください。
メッセージを活用する
チャットの中でメッセージにマウスポインタを合わせると、そのメッセージに対して行うことができるオプションのツールバーがポップアップします。
ここには、最もよく使われる3つのオプションが表示されます。三点リーダーアイコン(...)をクリックすると、さらに見ることができます。以下の表に、利用可能なオプションを説明しています。
オプション |
説明 |
---|---|
「いいね!」アイコン |
このメッセージを「いいね!」します。 |
リアクションアイコン |
このメッセージの後ろにリアクションの絵文字を挿入し、その値を1に設定します。 |
返信を引用アイコン |
このメッセージに特定して返信します。これを行うと、返信にメッセージが引用され、ユーザーはその内容を理解できるようになります。 |
お気に入りアイコン |
このメッセージを、このチャットの詳細ペインのお気に入りに追加したメッセージリストに追加します。 |
フォローアップのフラグを付ける![]() |
フォローアップのフラグを付けるペインにこのメッセージを追加します。後でもう一度アクセスできます。 |
スレッド作成アイコン |
このメッセージを出発点として、新規スレッドを作成します。 |
タスク作成アイコン |
このメッセージを基に、タスクを作成します。詳細については、「プロジェクトのタスクを作成、依頼する」を参照してください。 |
編集アイコン ![]() |
既に投稿済みのメッセージを編集できます。 |
削除アイコン |
このメッセージをBuzzから削除します。このアイコンが表示されるのはご自身でメッセージを書いた場合か、デフォルトの「管理者」セキュリティ権限または「チャットとメッセージを編集」が有効化されているカスタム権限を持っている場合のみです。デフォルトのセキュリティ権限について詳しくは、「デフォルトのセキュリティ権限リファレンス」を参照してください。カスタム権限について詳しくは、「カスタム権限を管理する」を参照してください。 |
メッセージをお気に入りに追加する
メッセージをお気に入りに追加すると、そのメッセージにはお気に入りであることを示すオレンジ色の星が付き、このチャットの詳細ペインの[お気に入りに追加したメッセージ]に表示されます。お気に入りに追加したメッセージにアクセスするには、そのチャットの詳細ペインを開き、[お気に入りに追加したメッセージ]タブを展開します。お気に入りに追加したメッセージは、チャットのユーザー特有のものです。つまり、同じチャットにいる2人のユーザーがそれぞれ別々のメッセージをお気に入りとして追加したら、各自がお気に入りにしたメッセージのみが表示されます。同僚のお気に入りは、表示されません。
Buzzでメッセージをお気に入りに追加するには
-
お気に入りに追加したいメッセージにマウスポインタを合わせます。
-
省略記号アイコン(...)をクリックします。
-
[お気に入り]を選択します。
メッセージが[お気に入りに追加したメッセージ]に追加されます。これは、このメッセージの詳細ペインを開き、[お気に入りに追加したメッセージ]タブを展開すれば、いつでも見ることができます。
お気に入りに追加したメッセージをお気に入り解除するには
-
以下のいずれかを実行します。
-
チャットスレッドのタイムスタンプの前にあるオレンジの星をクリックします。
-
チャットの詳細ペインで[お気に入りに追加したメッセージ]タブを開き、オレンジの星をクリックします。
-
メッセージを「いいね!」する
チャットのメッセージを「いいね!」するには、メッセージにマウスポインタを合わせ、アイコンをクリックします。メッセージが「いいね!」されていない場合は、メッセージの後に
アイコンが表示され、値が1に設定されます。ほかのユーザーがツールバーアイコンまたは親指を立てたアイコンをクリックすると、値が1だけ増加します。
ツールバーのアイコンまたは親指を立てたアイコンをもう一度クリックすると、そのユーザーが行なった「いいね!」が削除され、値が1減ります。
自分がDomoで「いいね!」したアイテムは、プロフィールページですべて見ることができます。詳細については、「ユーザーが「いいね!」したアイテムを見る」を参照してださい。
Buzzでメッセージを「いいね!」するには
-
「いいね!」したいメッセージにマウスポインタを合わせます。
-
「いいね!」アイコン
をクリックします(別のユーザーが既にメッセージを「いいね!」した場合でも、
アイコンをクリックすることができます)。
このメッセージが初めて「いいね!」された場合は、アイコンが現れ、その値
が1に設定されます。
あなたが既に「いいね!」したメッセージの「いいね!」を解除するには
-
アイコンをクリックします。(メッセージにマウスポインタを合わせ、ツールバーの
アイコンをクリックすることもできます)。
の値が1つ減少し、値が既に1に設定されていた場合は
アイコンが消えます。
メッセージにリアクションを追加する
メッセージの後に表示する「リアクションアイコン」を選択できます。選択すると、アイコンの値が1にセットされます。別のユーザーがリアクションアイコンをクリックすると値が1だけ増加します。ユーザーが再度リアクションアイコンをクリックすると、リアクションが削除され、値が1つ減少します。既に値が1にセットされているときにもう一度クリックすると、アイコンは消えます。
メッセージにリアクションアイコンを追加するには
-
リアクションを追加したいメッセージにマウスポインタを合わせます。
-
をクリックします。
-
ライブラリから目的の絵文字リアクションを選択します。
選択したアイコンがメッセージの後ろに現れ、その値が1に設定されます。
別のユーザーがメッセージに追加したリアクションに同意するには
- そのリアクションアイコンをクリックします。
アイコンの値が1増えます。
自分がメッセージに追加したリアクションを取り消すには
- 既にクリックしたリアクションアイコンをクリックします。
アイコンの値が1つ減少し、値が既に1に設定されていた場合はアイコンが消えます。
メッセージに基づいて新規スレッドを作成する
既存のメッセージを基にして新規スレッドを作成するには、メッセージにマウスポインタを合わせ、省略記号アイコン(...)をクリックしてからを選択します。このアイコンはトップレベルのチャットに対してのみ表示されます。スレッドからスレッド(サブスレッド)を作成することはできません。プライベートチャットにスレッドを追加する時は、チャットの参加者全員にスレッドを利用できるようにするか、それとも自分が個別にスレッドに追加したユーザーのみが利用できるようにするかを選択できます。これは、プライベートスイッチを切り替えて行います。スレッドに新しいメンバーを追加することもできます。この場合、新規にユーザーやグループにアクセス権を付与する旨のメッセージが表示されます。
例えば次のスクリーンショットでは、チャットの当初のメンバーに加えて、アクセス権のある元のグループのメンバーではない「Development.UI」グループと、ユーザー「Ben Green」にアクセスが許可されています。ただし、このグループとユーザーは今回追加されたため、このスレッドのメンバーとみなされ、今後も通知が送られます。
Buzzメニューでスレッドを探す方法について詳しくは、「Buzzレイアウト」を参照してください。
スレッドのプライバシー状態を変更する
チャットに含まれるすべてのユーザーがアクセスできるように、プライベートスレッドをパブリックに切り替えることができます。パブリックスレッドをプライベートに切り替えることはできません。
プライベートスレッドをパブリックに切り替えるには
-
スレッドのタイトルをクリックして、チャットペインでスレッドを自分のビューで開きます。
-
省略記号アイコン(...)をクリックして、詳細ビューを開きます。
-
[パブリックにする]をクリックします。
スレッドを削除する
スレッドを削除できるのは、「管理者」セキュリティ権限または「チャットとメッセージを編集」が有効化されているカスタム権限をお持ちの場合のみです。
スレッドを削除するには
-
スレッドのタイトルをクリックして、チャットペインでスレッドを自分のビューで開きます。
-
省略記号アイコン(...)をクリックして、詳細ビューを開きます。
-
[削除]をクリックします。
-
[削除]をクリックし、実行します。
返信でメッセージを引用する
チャットに返信するときに、以前のチャットのメッセージを引用できます。これを行うと、返信にメッセージが引用され、ユーザーはその内容を理解できるようになります。
返信でメッセージを引用するには
-
引用したいメッセージにマウスポインタを合わせます。
-
をクリックします。
[新規メッセージ]フィールドにカーソルが表示され、引用するメッセージがフィールドの下に表示され、それを参照していることを示します。
メッセージに基づいてタスクを作成する
メッセージに基づいてタスクを作成した上で、それを個人タスクまたはプロジェクトの一部として指定し、ユーザーに依頼してから、期日とタグを指定します。詳細については、「プロジェクトのタスクを作成、依頼する」を参照してください。
メッセージを削除する
このメッセージをBuzzから削除します。メッセージを削除すると、「このメッセージは削除されました」というテキストに入れ替わり、そこにチャットの一部分があったことが分かるようになります。メッセージを削除できるのはご自身でメッセージを書いた場合か、デフォルトの「管理者」セキュリティ権限または「チャットとメッセージを編集」が有効化されているカスタム権限をお持ちの場合のみです。デフォルトのセキュリティ権限について詳しくは、「デフォルトのセキュリティ権限リファレンス」を参照してください。カスタム権限について詳しくは、「権限を管理する」を参照してください。
メッセージをBuzzから削除するには
-
削除したいメッセージにマウスポインタを合わせます。
-
をクリックします。
Buzzチャットのフォローを解除する
Buzzチャットはフォロー解除できますが、削除はできません。手順について詳しくは、「Buzzチャットのフォローを解除する」を参照してください
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。