どんな種類のカードも、ほとんどの場合それを作成すると作成者は自動的にその所有者として割り当てられます(唯一の例外は、可視化カードを起動させる作業を別のユーザーに依頼するときで、この場合はそのユーザーがカードの所有者になります。詳細については、「テンプレート可視化カードへの情報追加をユーザーに依頼する」を参照してください)。
カードの詳細ビューで、所有者を変更したり、複数の所有者を追加したり、グループをカードの所有者として追加したりすることができます。このオプションは、自分がそのレポートの所有者であるか、「管理者」のデフォルトのセキュリティ権限、または「すべてのカードとページを管理」が有効化されているカスタム権限を有している場合にのみ利用できます。デフォルトのセキュリティ権限の詳細については、「デフォルトのセキュリティ権限リファレンス」を参照してください。カスタム権限の詳細については「カスタム権限を管理する」を参照してください。
カードの所有者を変更するには
-
カードをクリックして[詳細]ビューを開きます。
-
画面下部の近くにある所有者変更のリンクをクリックします。
所有権の管理メニューが開きます。 -
[所有者を追加]フィールドでユーザーまたはグループを検索します。
-
(オプション)メッセージボックスに、新しい所有者宛てのメッセージを入力することができます。
-
[追加]をクリックします。
動画 - カード所有者を追加または削除する
複数のカードの所有者を変更する
上記は1枚のカードの所有者を変更する際の手順ですが、複数のカードの所有者を一度に変更したいときもあるでしょう。例えば、多数のカードを所有するユーザーが退社し、これらのカードの管理者権限を別のユーザーに委譲する必要がある場合などです。これは、[管理者設定]の[カード]タブで行うことができます。このオプションは、「すべてのカードとページを管理する」が有効化されているデフォルトのセキュリティ権限かカスタム権限を有している場合にのみ利用できます。デフォルトのセキュリティ権限の詳細については、「デフォルトのセキュリティ権限リファレンス」を参照してください。カスタム権限の詳細については「カスタム権限を管理する」を参照してください。
複数のカードの所有者を変更するには
-
画面上部のツールバーの[詳細]をクリックし、その後[管理者]を選択します。
-
[コンテンツ]タブをクリックしてから、左側のペインで[カード]サブタブを選択します。
-
管理者権限を変更するすべてのカードのボックスにチェックマークを入れます。
列フィルターを使って、リストのカードにフィルターをかけることができます。また、選択したフィルターを通じて渡されたすべてのカードを選択または選択解除することもできます。 -
[編集] > [カード所有者を追加]を選択します。
-
ダイアログの[ユーザーを検索]フィールドに新しい所有者またはグループの名前を入力します。
- (オプション)新しい所有者にメッセージを送信するには、[メールを送信]ボックスにチェックマークを入れます。
-
[所有者を追加]をクリックします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。